MENU

【即実践】副業のモチベーションを高める5つの方法!やる気を保つコツも紹介

「本業をしながら副業に取り組むモチベーションを保てない」
「時間はあるけどやる気が出ない」
「モチベーションをあげる方法がわからない」

このようなお悩みを抱えていませんか?

日本の社会人の平均勉強時間はたったの6分副業で稼ぎたいと思っていても、モチベーションを保って継続するのはなかなか難しいですよね。

そこで本記事では、現役Webライターのこうきが以下のテーマについて解説します。

この記事からわかること
  • 副業のモチベーションがあがらない3つの原因
  • 副業でモチベーションを高める方法5選
  • 副業のモチベーションを保つ3つのコツ

この記事を読めば、副業のモチベーションがあがらない原因からやる気を高める方法まで分かり、周りの社会人と差を付けられるでしょう!

ぜひ最後までお読みください!

目次

副業のモチベーションがあがらない3つの原因

会社員が副業をするモチベーションを保てないのには、以下の3つの要因があげられます。

1.本業で疲れ切ってしまう
2.目標が明確でない
3.成功するかどうかわからない

それぞれどういった理由でモチベーションがあがらないのかを見ていきましょう。

1.本業で疲れ切ってしまう

本業で疲れ果ててしまうことが副業をするモチベーションがあがらない最も大きな原因。

本業が忙しく多くのストレスがかかると、帰宅後に副業をする元気は残っておらず、モチベーションは下がってしまいます。

例えば以下のようなケース。

  • 残業が多くて毎日深夜に帰宅している
  • 仕事が上手くいかずに心身ともに疲弊している

ただでさえ副業に取り組むのは大変なのに、本業で疲れ切ってしまっては副業のモチベーションを保つのは難しいです。

こうき

無理に副業に取り組み、本業に支障が出てしまうようでは本末転倒。

あくまで本業優先で、無理のない範囲で副業に取り組みましょう

2.目標が明確でない

目標が明確でないと副業のモチベーションはあがりません。

副業に取り組む上で目標が明確に決まっていないと副業をする目的や将来像を見失い、やる気がなくなってしまいます。

どれだけ意気込んでも、ゴール地点がわからないマラソンを走る気にはなれないですよね。

副業も同じように、目標が明確に決まっていないとモチベーションを保って継続的に取り組むことは難しいでしょう。

3.成功するかどうかわからない

副業が成功するかどうかわからないことも、モチベーションを保ち続けることが難しい原因。

本業もある中で自分の時間を削ってまで、成功するかわからない副業に挑戦し続けるのは大変ですよね。

こうき

たしかに稼げるようになるか不透明ななか、Webライターとして記事を書き続けるのはむちゃくちゃキツかったです・・・笑

時間をかけて副業に取り組めていても、成功するイメージが一向に保てないままだと心が折れてしまうでしょう。

副業のモチベーションを高める方法5選

モチベーションがあがらない原因に対処するには、やる気を高める方法を実践するのが大切です。
ここでは、副業のモチベーションを高める方法を5つ紹介します。

1.1年後に稼ぐ金額の目標を決める
2.1ヵ月で取り組む作業量を設定する
3.副業に取り組む時間帯を決める
4.SNSで学んだことを発信する
5.健康管理を怠らない

1.1年後に稼ぐ金額の目標を決める

1年後に稼ぐ目標金額を決めることは、副業のモチベーションを高めるうえで非常に重要。
目標が明確でないと何に向かって副業に取り組んでいるか分からず、モチベーションを高められません。

「1年後には副業で月5万円稼げるようになる!」

このように具体的な目標を決めておくと、目指すべきゴールがはっきりします。すると、現状とのギャップが明確になり、今何をすべきかが見えてくるはず。 

自分に合った目標を設定し、副業に取り組むモチベーションを高めましょう。

2.1ヵ月で取り組む作業量を設定する

1ヶ月で取り組む作業を設定することも副業のモチベーションを高めるうえで効果的です。

長期的な金額の目標だけでなく、1ヶ月単位で作業量を設定すれば短期的なスパンでモチベーションを維持できます。

例えば、Webライターであれば「月に最低3記事は書く!」というような目標を設定すると良いでしょう。1ヶ月のノルマを設定すれば毎月達成すべき作業量が明確になるので、モチベーションを高められます。

はじめのうちは無理のない範囲で1ヶ月の作業量を設定してみてください。

3.副業に取り組む時間帯を決める

1年後に稼ぐ金額の目標や1ヶ月の作業量の設定に加えて、副業に取り組む時間帯も決めると良いです。

副業に取り組む時間帯を決めて習慣化すれば、気づいたらモチベーションが下がることなく無意識のうちに継続できるようになります。

  • 「毎朝出勤前の1時間を確保する!」
  • 「仕事後に食事を済ませたら21〜23時は必ず副業に取り組む!」

このように、本業に合わせて時間帯を決めることで自然と日常生活のなかに副業の時間を組み込めるでしょう。

習慣化するまで少し苦労しますが、一度身についてしまえば副業に取り組むのが当たり前になります
ご自身の生活リズムに合わせて、無理なく副業に充てられる時間帯を見つけましょう。

4.SNSで学んだことを発信する

実際に副業を始めたら、SNSで学んだことや成果を発信しましょう。

SNSでの発信を毎日継続すれば、アウトプットするために副業に取り組もうとやる気がでます。さらに将来的には、SNSがきっかけで案件獲得につながる可能性も。

こうき

毎日一言でもいいからツイートするなど、発信自体が負荷にならない程度で続けるのが大切です。

5.健康管理を怠らない

健康管理を怠らないことも、副業に取り組む上では欠かせません。

健康を維持できないと、継続的に副業に取り組むことは困難です。副業はおろか本業に取り組むモチベーションすらあがりません。

健康管理では、まずは充分な睡眠を取ることが大切です。毎日7時間程度は、睡眠時間を確保することが望ましいでしょう。睡眠時間を削ってまで副業に取り組み、本業に支障が出てしまっては元も子もありません。

睡眠時間の確保に加え、余裕がある方は適度な運動も取り入れるとなお良いでしょう。
起床後15分程度の散歩をするだけでも心身ともにリフレッシュでき、副業のモチベーションを高められます。

こうき

健康管理を怠らず、副業のモチベーションを高めて掲げた目標に向かって頑張りましょう!

副業のモチベーションを保つ3つのコツ

最後に、副業のモチベーションを保つコツを3つ紹介します。

1.時間管理アプリを利用する
2.副業コミュニティに参加する
3.5秒ルールを取り入れる

1.時間管理アプリを利用する

時間管理アプリの利用は、副業に取り組む時間の確保に役立ちます。

副業に充てた時間を記録するアプリから、日常生活のあらゆる行動の時間を手軽に管理できるアプリまであり、活用しない手はありません。

時間管理アプリを利用すれば、日常生活の無駄な時間を洗い出し、副業に充てる時間を確保できるでしょう。

  • 今週は20時間勉強できた!
  • 今週はまだ10時間しか勉強できていないから頑張ろう
  • 毎晩この時間帯はだらだらしてしまっているから副業に充てよう

このように、やる気や達成感を引き出すツールです。

こうき

僕は「Toggl Track」という時間アプリを使っています!仕事時間を記録できてとても便利!

自分に合う時間管理アプリを見つけて、副業のモチベーションを維持しましょう。

2.副業コミュニティに参加する

副業コミュニティに参加して一緒に頑張る仲間を見つけるのも効果的です。

同じような副業をしている仲間とお互いにわからないことを相談し合ったり、ときには案件の紹介につながったりするケースも

副業コミュニティには、オンラインで気軽にやりとりできる集まりや、実際にワーキングスペースに集まって副業や勉強に取り組むサロンもあります。

まずは手軽なオンラインのコミュニティに参加し、より深い関わりを求めてオフラインの場に参加してみるのもいい刺激になるでしょう。

3.5秒ルールを取り入れる

「いろいろ試してみてもやっぱりだらけてしまう。」そんな方は5秒ルールを取り入れてみましょう。

5秒ルールとは、何か行動を起こすときに「5、4、3、2、1」とカウントダウンをしてゼロになったら行動を開始するというルールです。

こうき

モチベーションを高める一番効果的な方法は、やる気がどんどん出なくなる前に行動を始めること。

一度行動に移してしまえばやる気は自然と出てきます。5秒ルールは、できる限りかんたんな行動からとりかかるのがコツ。

例えばWebライターとして記事を書く場合、5秒以内に記事を書き始めると考えるのではなく、5秒以内に椅子に座って机に向かうという行動を考えましょう。

記事を書くという行動を目標にすると、面倒な気持ちが勝ってしまう可能性があります。

5秒ルールなどの取り組みやすいルールを取り入れて、自然とその後の行動のモチベーションを高めて副業に励みましょう。

まとめ:副業はモチベーションが命!毎日コツコツ積み上げよう 

以上、副業のモチベーションがあがらない原因からモチベーションを高める方法や保つコツをご紹介しました。

副業はモチベーションが命です。どれだけ能力が高くてもモチベーションを保てなければ副業は成功しません。

こうき

僕が現役で活動しているWebライターは、目標金額や作業量の設定がしやすく、モチベーションを保ちやすい副業の1つです。

今回紹介した方法でモチベーションを高め、目標に向かって頑張ってください!

Webライターを始めて見たい方向けのおすすめの口座はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次